...
首页> 外文期刊>海洋と生物 >海藻標本採集者外伝(弐)江の島産海藻採集者(1877-2014)
【24h】

海藻標本採集者外伝(弐)江の島産海藻採集者(1877-2014)

机译:海藻标本采集器外传(2)江之岛海藻采集器(1877-2014)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

江の島(神奈川県藤沢市)は日本海藻学の聖地である。1876年(明治9年)に米国留学から帰国したばかりの矢田部良吉(当時,開成学校教授)が採集を行って以来,数多の海藻研究者が風光明媚なこの島を訪れ,50種を超える新種が報告されてきた。これまでの報告を合算すると江の島産海藻は305種にのぼるという~(1))。採集者の数は,北海道大学総合博物館(以下,北大)と国立科学博物館(以下,科博)に収蔵されている標本(北大1,641点,科博1,048点)だけで60名に達する(表)。江の島にからむ海藻文献の多さから推しても,実際にはこの数倍になるだろう。採集された標本がいまもどこかで保存されていることを願う。今回は江の島に巡礼した古今の採集者を紹介したい。
机译:江之岛(神奈川县藤泽市)是日本海藻科学的圣地。自从1876年刚从美国留学归来的明田义吉(当时的海正学校教授)收集后(明治9日)以来,许多海藻研究人员参观了这个风景秀丽的岛屿,超过了50种。已经报道了新物种。到目前为止,据报道,江之岛有约305种海藻(1))。仅在北海道大学综合博物馆(以下称为北大学)和国立科学博物馆(以下称为Kabaku)中存储的标本中(北大学的1,641分,Kabaku的1,048分)就达到了60名。表)。从江之岛涉及的大量海藻文献来看,它实际上是这个数字的几倍。我希望收集的标本仍保存在某个地方。这次,我想介绍朝江岛朝圣的古代和现代收藏家。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号