...
首页> 外文期刊>プラズマ·核融合学会志 >プラズマによる短波長光源研究の進展とその物理
【24h】

プラズマによる短波長光源研究の進展とその物理

机译:等离子短波光源及其物理研究进展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

半導体集積回路の微細化は,情報化社会を飛躍的に発展 することに大きく貢献している.この半導体集積回路の高 密度化を支えてきたのが微細な回路パターンを形成するリ ソグラフィ技術である.半導体技術ロードマップ(Inter-national Technology Roadmap for Semiconductors: ITRS)によると,半導体集積回路は2013年にハーフピッチ 32 nm, 2016年に22nmのように更なる微細化が求められ ており,リソグラフィ技術の研究開発はさらに重要になっ てきている.半導体集積回路の量産には依然として投影露 光による光リソグラフィ技術が用いられているが,従来技 術の延長では解像度が限界に近づいている.
机译:半导体集成电路的小型化极大地促进了信息社会的迅猛发展,光刻技术形成了精细的电路图案,从而支持了这些半导体集成电路的高密度。根据国际半导体技术路线图(ITRS),要求将半导体集成电路进一步细化为2013年的32 nm和2016年的22 nm的半间距,并且需要光刻。技术研究和开发变得越来越重要,使用投射曝光的光学光刻技术仍被用于大规模生产半导体集成电路,但是作为传统技术的扩展,分辨率已接近极限。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号