...
首页> 外文期刊>鉄と鋼/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan. >転炉型溶銑脱燐時の上吹き酸素に去る酸化鉄生成挙動の基礎検討
【24h】

転炉型溶銑脱燐時の上吹き酸素に去る酸化鉄生成挙動の基礎検討

机译:转炉型铁水脱磷过程中在顶吹氧上留下的氧化铁形成行为的基础研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

酸化鉄生成挙動調査及び脱燐実験の結果から反応速度論的検討を行い以下の結論を得た。 (1)3kg規模小型実験により,酸化鉄生成挙動に及ぼす溶銑温度,送酸速度,攪拌ガス流量の影響を調査した。スラグ中酸化鉄を多量に生成させるには,低溶銑温度,高送酸速度,低攪拌ガス流量の条件が有利である。 (2)酸化鉄生成挙動調査から,酸化鉄生成モデルを構築し,更に競合反応モデルと組み合わせることで溶銑脱燐モデルを構築した。 脱燐モデルから得られる計算値は200kg規模実験における脱燐挙動と良く一致した。(3)脱燐実験及び脱燐モデルより,脱燐速度を高めるには,初期高速送酸且つ末期強攪拌の条件が有効であることが分かった。初期高速送酸により吹錬初期の酸化鉄濃度が増加し,末期強攪拌により低燐濃度域での物質移動速度増大が可能となるためと考えられる。 (4)脱燐モデルにより得られるスラグ/メタル界面の酸素活量はFe-O平衡で決まる酸素酒量と近い値となった。 界面酸素活量はスラグ中酸化鉄濃度に依存すると考えられ,スラグ中酸化鉄濃度の制御により脱燐速度を増大できる可能性があることが分かった。 (5)小型実験で得られた知見を基に実炉の吹錬条件を改善し,ホタル石レス条件で脱燐処理前の溶銑温度が1300℃を下回るような場合においても安定して低燐銃を溶梨することが可能となった。
机译:根据铁氧化物形成行为调查和脱磷实验的结果,研究了反应速率理论并得出以下结论。 (1)通过3 kg规模的小规模试验研究了铁水温度,酸进料速率和搅拌气体流速对氧化铁形成行为的影响。为了在炉渣中产生大量的铁氧化物,低铁水温度,高酸进料速率和低搅拌气体流速的条件是有利的。 (2)根据氧化铁形成行为调查,建立了氧化铁形成模型,并将其与竞争反应模型相结合,构造了铁水脱磷模型。从脱磷模型获得的计算值与200 kg规模实验中的脱磷行为非常吻合。 (3)从脱磷实验和脱磷模型中发现,初始高速酸进料和最终强搅拌的条件对于提高脱磷率是有效的。可以认为,最初的高速酸进料在吹塑的初始阶段增加了氧化铁的浓度,并且在最后阶段的强烈搅拌使得可以在低磷浓度范围内提高传质速率。 (4)通过脱磷模型获得的炉渣/金属界面处的氧气活性接近于通过Fe-O平衡确定的氧气液量。认为界面氧活性取决于炉渣中的氧化铁浓度,并且发现通过控制炉渣中的氧化铁浓度可以提高脱磷率。 (5)根据小规模试验的结果,改进了实际反应器的吹炼条件,即使在无萤石的条件下进行脱磷处理前的铁水温度低于1300°C,磷仍稳定且低。熔化枪成为可能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号