...
首页> 外文期刊>工業材料 >阪大、ナノスケールの光応答原子スイッチ用いた網膜型スイッチング素子開発
【24h】

阪大、ナノスケールの光応答原子スイッチ用いた網膜型スイッチング素子開発

机译:大阪大学使用纳米级光响应原子开关开发视网膜型开关元件

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

大阪大学大学院理学研究科の田中啓文助教、小川琢治教授、阪大産業科学研究所の柳田剛准教授らの研究グループは、ナノスケールの光応答原子スイッチを用いた網膜型スイッチング素子を開発した。光情報でオン動作しかできなかったスイッチング素子のオン、オフの動作が繰り返し可能になるという。微小電流で情報の認識ができることから学習型画像認識システムの開発などへの応用が期待される。
机译:大阪大学大学院理学系助教田中弘文教授,小川隆司教授,大阪大学工业科学研究所柳田刚副教授组成的研究小组已经开发出一种使用纳米级光敏原子开关的视网膜型开关元件。据说可以重复开关元件的接通/断开操作,该接通/断开操作只能通过光学信息来接通。由于可以用少量电流识别信息,因此期望将其应用于学习型图像识别系统的开发。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号