...
首页> 外文期刊>日本眼科學會雜誌 >眼内炎症例の眼内レンズおよび水晶体後嚢の走査電子顕微鏡像
【24h】

眼内炎症例の眼内レンズおよび水晶体後嚢の走査電子顕微鏡像

机译:眼内晶状体和眼内炎症后囊的扫描电子显微镜图像

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

急性細菌性術後眼内炎の症例から摘出された眼内レンズ(IOL)および水晶体後嚢を走査電子顕微鏡を用いて観察した.症例は77歳男性,糖尿病ならびに食道癌の既往あり.前立腺癌の放射線療法中であった.右眼角膜切開で超音波乳化吸引術,およびIOL挿入術を施行された.術中合併症なく終了した.IOLはワンピース型アクリルレンズが使用された.術翌日から視力低下,眼圧上昇,前房内炎症細胞増加および,フィプリンの出現が認められたため,硝子体手術施行IOLならびに水晶体後嚢を摘出し,走査電子顕微鏡で観察した.術中採取された前房水と硝子体液からEnterococcus faecalis(E.faecalis)が検出され,急性細菌性眼内炎と診断された.摘出されたIOLには,光学部表面ならびに支持部側面に細菌が集簇して付着しており,バイオフィルムの形成が観察された.支持部側面にはエンドミルによる切削痕状の構造が認められ,同痕部への細菌付着がみられた.一方,水晶体後嚢は変形しており,細菌の付着は認められなかった.急性細菌性術後眼内炎の症例から摘出されたIOLにバイオフィルムが観察されたことは,眼内炎の発症機序においてIOLが細菌の定着および増殖に関与していることが示唆された.
机译:使用扫描电子显微镜观察一例急性细菌性术后眼内炎患者的眼内晶状体(IOL)和晶体后囊,该病例为77岁的男性,患有糖尿病和食道癌。我正在接受放射治疗,我接受了超声乳化和抽吸术,并在右眼角膜切口上进行了人工晶状体插入术,该过程完成了,没有任何术中并发症,人工晶状体使用了一块丙烯酸树脂镜片。观察到眼压降低,前房室炎性细胞增加,丝氨酸蛋白的出现,因此切出晶状体的IOL和后囊,并用扫描电子显微镜观察。在玻璃体液中检测到粪肠球菌(E. faecalis),并被诊断为急性细菌性眼内炎。观察到生物膜的形成,在支承部的侧面观察到立铣刀等的切割痕迹的结构,在同一部位观察到细菌附着,另一方面,结晶体的后囊变形而产生细菌。从急性细菌性术后眼内炎病例中切除的IOL中的生物膜的观察结果表明,IOL在细菌性眼内炎的致病机理中参与了细菌的定殖和增殖。有人建议是这样。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号