首页> 外文期刊>胸部外科 >急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔に対する外科治療
【24h】

急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔に対する外科治療

机译:急性心肌梗死后室间隔穿孔的外科治疗

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

急性心筋梗塞(AMI)後に発症する心室中隔穿孔(VSR)は致死的な合併症であり,いまだ治療成績は不良である.今回,当院におけるVSR例の夕ほ斗治療成績を検討し,文献的考察を加えて報告する.過去12年間に手術を施行したVSRは13例であった.年齢は65-84 (平均74.4)歳,男性7 例,女性6例であった.全例がショック状態および肺水腫を呈し,緊急手術を行った.13例中12例で術前から大動脈内バル一ンパンピング(IABP)を使用した.術前からの経皮的心肺補助(PCPS)使用例はなかった.全13例を責任冠状動脈と主たる梗塞部位により以下の2群に分類した.左冠状動脈前下行枝病変に起因した前壁梗塞をA群,右冠状動脈病変による下壁梗塞をI群とした.A群が9例,I群が4例であった. 術式はすべてmiarct exclusion(Komeda-David) 法を施行し,適宜冠状動脈バイパス術(CABG) を追加した.
机译:急性心肌梗死(AMI)后发生的室间隔穿孔(VSR)是致命的并发症,治疗效果仍然较差,这次,我们在医院检查了Yuhoto在VSR病例中的治疗结果。我们对文献进行回顾,在过去的12年中,有13例VSR接受了手术,年龄为65-84岁(平均74.4岁),男性7例,女性6例。他表现为休克和肺水肿,并接受了急诊手术,在13例患者中有12例在术前使用了动脉内平衡不平衡泵(IABP),并在术前使用了经皮心肺支持(PCPS)。 13例患者均根据冠状动脉的主要部位和主要梗死部位分为以下两组:左前降支病变引起的前壁梗死为A组,右冠状动脉病变引起的下壁梗死为I。 A组有9例,I组有4例。所有手术方法均采用线粒体排斥法(Komeda-David)进行,并酌情增加冠状动脉搭桥手术(CABG)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号