...
首页> 外文期刊>日本皮膚科学会雑誌 >薬剤性過敏症症候群(Drug-induced hypersensitivity syndrome)の臨床病理学的検討
【24h】

薬剤性過敏症症候群(Drug-induced hypersensitivity syndrome)の臨床病理学的検討

机译:薬剤性过敏症症候群(Drug-induced hypersensitivity syndrome)の临床病理学的検讨

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

過去10年間に徳島大学皮膚科およびその関連施設 において薬剤性過敏症症候群(Drug-induced hypersensitivity syndrome :以下DIHS)と診断した症例の うち病理組織標本の再検討ができた22症例について, その臨床病理学的デー夕を検討した.22例の内訳は, 男性17例,女性5例,初診時年齢は,17歳-87歳で, 平均58.2±20.3歳であった.原因薬剤としては,力ルバ マゼピン12例,ゾニサミド6例.フエノバルビタール, メ-キシレチン,ァロプリノール,サラゾスルファピリ? ジンが各1例ずつであった.原因薬剤内服後発症まで の期間は平均5.18±1.8週で,発症後生検までの時期は 平均13.2+-19.0日であつた.病理組織像をI型(角化細 胞の壊死がなく ,表皮内の海綿状浮腫あるいは表皮基 底層の空胞変性を伴うもの),II型(角化細胞の壊死が あり,苔癬型組織反応を伴わないもの),III型(角化細 胞の壊死があり,苔癬型組織反応を伴うもの)の3つ に分類した.II型10例(46%), III型4例(18%), I 型8例(36%)であった.3群間で初診時年齢,原因薬 剤内服後から発症後生検までの期間について比較検討 したが,統計学的に有意差があつたのは,I型とII型の 間の初診時年齢のみであった.それ以外の項目では, 統計学的に有意差は確認できなかつた.DIHSでは通 常型の薬瘆に比べ,表皮角化細胞の壊死を伴う率が高 かったが,DIHSにのみ見られる特異的な病理組織学 的所見やDIHSの症例すべてに共通してみられる所見は確認できなかった.
机译:在过去10年中,由德岛大学皮肤病学系和相关机构诊断为药物诱发的过敏性综合症(DIHS)的病例中,有22例可以重新检查组织病理学标本的病例为临床疾病。我们检查了一天晚上的体格检查,细分为22例,男17例,女5例,首次就诊年龄为17-87岁,平均58.2±20.3岁。马西平12例,唑尼沙胺6例,非诺巴比妥,美西林,阿普利诺和萨拉索磺胺啶分别为1例,口服该致病性药物的平均发病时间为5.18±1.8周。活检后的平均时间为13.2±-19.0天,组织病理学图像为I型(角质化囊坏死,表皮海绵状水肿或表皮基底层的液泡变性)。 ,II型(角质化细胞坏死,不伴有地衣型组织反应)和III型(角质化囊泡坏死且有地衣型组织反应) II型10例(46%),III型4例(18%),I型8例(36%)。我们比较了两个时期,但唯一的统计上显着差异是I型和II型初次就诊的年龄,对于其他项目,可以确认具有统计学上的显着差异。不会。DIHS的表皮角质化细胞坏死率高于传统药物,但所有特定的组织病理学发现和仅在DIHS中发现的DIHS病例都是常见的。我无法确认调查结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号