...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 信号処理. Signal Processing >前向き後向き線形予測複素音声分析に基づく音声のロバストF0推定
【24h】

前向き後向き線形予測複素音声分析に基づく音声のロバストF0推定

机译:基于复杂语音分析的语音正反线性预测鲁棒F0估计

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

LPC残差を用いた自己相関関数やAMDFによりF0推定を実現すると、F0の推定精度が向上することが知られているが、基本周波数と第1フォルマントが隣接している場合、両者を分離できず推定精度は劣化する。 解析信号は正領域のスペクトルしか有しないため、解析信号を入力とする複素音声分析では低周波数領域でのスペクトル推定精度が向上する。 複素音声分析により推定される複素残差信号に対する、自己相関関数やAMDFを用いて、F0推定を実現すれば、推定精度の向上が期待される。 島村らが提案した自己相関関数とAMDFの比による評価尺度を採用し、複素残差信号を用いたF0推定方式の提案を行い、音声信号、解析信号、LPC残差信号を用いた従来方式と比較した結果を既に報告した。今回、電話の特性を模擬したIRSフィルタを通した音声信号に対し、前向き後向き線形予測基準MMSE分析ならびにELS分析を適用した実験を行ったので、報告する。
机译:已知如果通过使用LPC残差或AMDF的自相关函数实现F0估计,则F0的估计精度将提高,但是如果基本频率和第一共振峰彼此相邻,则可以将它们分开。但是,估计精度下降。由于分析信号仅在正区域中具有频谱,因此在使用分析信号作为输入的复杂语音分析中,低频区域中的频谱估计精度得以提高。如果对复语音分析所估计的复残差信号使用自相关函数和AMDF来实现F0估计,则有望提高估计精度。基于Shimamura等人提出的基于自相关函数与AMDF的比率的评估量表,我们提出了使用复数残差信号的F0估计方法,并将其与使用语音信号,分析信号和LPC残差信号的常规方法进行了比较。我们已经报告了比较结果。这次,我们报告了一项实验,该实验将前瞻性和后向线性预测标准MMSE分析和ELS分析应用于通过IRS滤波器(模拟电话特性)的语音信号。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号