...
首页> 外文期刊>クリ—ンエネルギ— >大日本印刷三原工場におけるガスコージェネレーションシステム
【24h】

大日本印刷三原工場におけるガスコージェネレーションシステム

机译:大日本印刷三原工厂的煤气热电联产系统

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

地球規模の環境問題として温室効果ガスの削減に関心が高まり、多くのエネルギーを消費している製造業ではエネルギー利用効率の向上が強く求められている。 大日本印刷グループでは1972年に業界に先駆けて環境部を発足させ、早くから環境問題に取り組み継続的な改善を行なってきた。 温暖化防止に関しても、エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)、地球温暖化対策推進法に基づき対応するとともに、自主的な取り組みについても経済効率性の指標であるCO{sup}2排出量原単位の削減とGHG総量の排出抑制をグループ目標に定め、成果をあげてきた。この中でもトータルユーティリティシステム、特に多種のユーティリティを供給するシステムを組み合わせたコージェネレーションシステムは、エネルギーの利用効率を高めるための有力な手段であり、積極的に導入している。ここでは、大日本印刷株式会社三原工場が導入したトータルユーティリティシステムの構成及び技術的な特徴について紹介し、導入後の省エネルギー効果について述べる。
机译:作为全球环境问题,人们越来越关注减少温室气体的排放,并且强烈需要消耗大量能量的制造业来提高能源利用效率。大日本印刷集团早在1972年就成立了环境部门,并从早期开始就解决环境问题并不断改进。关于防止全球变暖,我们将根据《关于合理使用能源的法律》(《节能法》)和《全球变暖对策促进法》做出回应,并在自愿努力下根据CO {sup} 2排放量来衡量经济效率。通过将减少基本单位和减少温室气体总排放量作为集团目标已取得了成果。其中,总的公用事业系统,特别是结合了提供各种公用事业的系统的热电联产系统,是提高能源利用效率的有力手段,并且正在积极地引入。在这里,我们将介绍由大日本印刷有限公司三原工厂介绍的整个实用系统的配置和技术特点,并介绍引入后的节能效果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号