...
首页> 外文期刊>ボイラ研究 >都市ガスと副生水素混焼における制御システムの改善
【24h】

都市ガスと副生水素混焼における制御システムの改善

机译:煤气和副产物氢气混合燃烧控制系统的改进

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

ソーダ製造業界では,生産の合理化において電気料金の安い夜間に操業度を上げ(副生水素発生が多い),昼間には操業度を下げる(副生水素発生量が少ない)のが一般的である。その変動のために,従来,化石燃料価格が低く推移していた時代には,小規模のプラントでは費用対効果からボイラー燃料として使用されることが少なかった。製造装置の操業状態により水素発生量が変動し,燃焼可能な水素量は制限されること,時間的変動があることと一方,蒸気利用側においては水素の発生量とは関係なく製品が製造されているため,蒸気デマンドと水素発生量は一致しない。そこで不足分は他の燃料で補い,かつ同一ボイラーにて必要蒸気量を確保する方法として,副生水素と他の燃料を混焼する方法がコスト的にも有利となる。しかし,混焼には燃焼範囲の制限,混焼比率の制限,主燃料の単体燃焼と副燃料の混焼との燃焼切替をボイラー運転中にはできない,切替条件があるなどデメリットがあったが,それらを制御方法の考案により可能とした。
机译:在纯碱制造业中,为了使生产合理化,通常会在电费较低(产生更多的副产物氢)的夜晚提高夜间的开工率,并在白天(产生低的副产物氢的时候)降低开工率。 ..由于这种波动,传统上化石燃料的价格较低,由于成本效益,小型工厂很少用作锅炉燃料。氢的产生量根据制造设备的运行状态而波动,可燃烧的氢量受到限制,并且存在时间上的波动,另一方面,在蒸汽利用侧,与氢产生量无关地制造产品。因此,蒸汽需求和产生的氢气量不匹配。因此,作为在同一锅炉中补充其他燃料不足并确保所需蒸汽量的方法,将副产物氢和其他燃料共烧的方法在成本方面是有利的。然而,共点火具有诸如燃烧范围的限制,共点火比的限制,在主燃料的单次燃烧与辅助燃料的共点火之间的燃烧切换等缺点,并且存在切换条件。通过设计控制方法使之成为可能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号