首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >戦前まで房総半島北部でおこなわれた湿田農法に関する立地生態的分析
【24h】

戦前まで房総半島北部でおこなわれた湿田農法に関する立地生態的分析

机译:战前博索半岛北部进行的湿地耕作方式的位置生态分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

房総半島北部の下総地方で,近世から昭和戦前期までみられた湿田農法について検討した.江戸期の下総地方の湿田では,唐籾とよばれたインド型赤米が広範に摘田(つみた)という湛水直播法により栽培された.栽培された水田は,たいとう土とよばれた黒泥.泥炭土壌の強湿田であった.この強湿田で日本型水稲を移植栽培すると,夏.秋落ちして生育が著しく抑制された.湛水直播栽培は,わずかに広がる土壌表層の酸化的条件を利用した栽培法であり,これに唐籾の草型特性が結びついた.これより湿田の程度がやや軽い下総地方の夏.秋落ち田では,昭和敵前期まで小首.密植栽培が行われた.小首.密植栽培は排水不良.生育制御が困難な湿田で穂数を確保するための栽培法であった.土地改良の遅れた下総地方では戦前まで湿田農法が残った.
机译:在Boso半岛北部的Shimosa地区,我们研究了从现代早期到昭和早期的湿田耕作方法。 )通过直接播种的方法进行耕种,耕作的稻田是称为Taito土壤的黑泥,是泥炭土的湿地。它下跌,其增长受到了明显的抑制。直接播种栽培是一种利用土壤表层的氧化条件(略微扩散)的栽培方法,这与卡拉稻的植物型特征有关。在夏季的Shimosa地区,那里的湿地的程度略小于此,在秋天的秋天地区,小脖子和密集的种植一直进行到昭和初期。脖子小,种植密布,排水不畅,是在难以控制生长的湿地上确保穗数的一种耕作方法,在土地改良被推迟的西莫沙地区,湿地耕作法一直保留到战前。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号