...
首页> 外文期刊>日本畜産学会報 >免疫能選抜系マウスのベロ毒素に対する免疫反応の比較
【24h】

免疫能選抜系マウスのベロ毒素に対する免疫反応の比較

机译:免疫选择性小鼠对维毒素的免疫应答的比较

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

免疫能選抜系マウスについてベロ毒素暴露実験を行い,体重減少率と免疫応答について系統間の比較を行った.これらの系統は,自然免疫能(N系),獲得免疫能(A系),自然免疫能と獲得免疫能(NA 系)を高方向へ11世代選抜した系統と,無選抜系統(C系)の各系統のマウスである.抗病性の指標として, 接種後4日間の体重減少率と免疫能の変化を測定した.体重の減少率は系統間で有意差が認められなかった. ベロ毒素接種後,総白血球数,食細胞活性IgA, IgG, IgMは各系統で共通した傾向が認められた.TNF-ひは A系とN系では変化しなかったが,C系とNA系では4曰目に増加した.選抜系マウスは対照系と比べて総 白血球数,食細胞活性,抗体産生能(IgA,IgG, IgM)が一時的に有意に高い値を示し(P く 0.05),選抜系 統間にも違いがみられた.これらの結果から,免疫能に関する選抜系統が,毒素に対して各々異なる免疫応 答を示すことが明らかとなり,免疫応答に関するモデル動物としての有効性が示唆された.
机译:我们在免疫选择性小鼠上进行了Verotoxin暴露实验,比较了品系之间的体重减轻率和免疫反应,这些品系是自发免疫(N系统),获得性免疫(A系统)和自然株。从高方向和非选择系(C系统)中选择11代免疫力和获得性免疫力的小鼠(NA系统)作为抗疾病的指标,接种后4天体重减轻。测定菌株的速率和免疫能力的变化,各菌株之间体重减轻没有显着差异,接种毒素后,总白细胞计数,吞噬活性IgA,IgG和IgM倾向于各菌株。 TNF-hi在A和N品系中没有变化,但在C和NA品系中的第4品系中增加,与对照组相比,选择的小鼠具有总白细胞计数和吞噬细胞活性。 ,抗体产生能力(IgA,IgG,IgM)暂时显示出很高的值(P至0.05),并且选择线之间存在差异,从这些结果中选择了用于免疫的选择线。明确了它们对毒素表现出不同的免疫反应,表明它们作为免疫反应的模型动物是有效的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号