...
首页> 外文期刊>日本水産学会誌 >ミニシンポジウム記録水産技術者の業務と技術者倫理: 4.水産物トレ一サビリティシステム導入による 漁村地域の活性化
【24h】

ミニシンポジウム記録水産技術者の業務と技術者倫理: 4.水産物トレ一サビリティシステム導入による 漁村地域の活性化

机译:小型专题讨论会记录了渔业工程师的工作和工程师的职业道德:4.通过引入水产品可追溯系统振兴渔村地区

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

漁村地域を取り巻く昨今の情勢は,資源水準の低迷, 生産コスト増加,過疎化、社会資本整備の遅れを背景に 厳しさが増加している。一方,水産物の安全性、信頼性 が損なわれる事案が相次いで発生する等,水産業の根幹 が揺らいでいる状況にある。本報告では,水産物トレー サビリティシステムを活用して漁村地域の活性化を進めた2つの事例を報告するとともに,技術者として持つベき倫理観について提言する。十三湖産ャマトシジミで知られる当漁協では,シジミ 偽装防止や生産者情報を消費者へ伝えることを目的に, 平成17年にQRコードラベルを使用するトレ一サビリ ティシステムを導入した。本システムの特徴は,流通段 階への負担を抑えるため,(1)所定の重量(200 g-500 g) に対しラベルを1枚発行し,そのラベルを各流通段階 へ渡していく,②QRコードにはHPのURLと生産者 、規格を識別する情報が含まれる,③落札者が決定した 時点でQRコード:がアクティブになる,等である。
机译:由于资源水平的下降,生产成本增加,人口减少以及社会资本发展的延迟,渔村周围地区的当前局势变得更加严峻。另一方面,随着海产品的安全性和可靠性受到损害的情况接连发生,渔业的基础正在动摇。在本报告中,我们报告了两个案例,其中使用了渔业追溯系统来振兴渔村地区,并且还提出了工程师应具备的道德标准。 2005年,我们引入了使用QR码标签的培训服务系统,目的是防止伪装伪装并将生产者信息传达给消费者。该系统的特点是(1)为预定重量(200 g-500 g)发行一个标签,并将标签移交给每个分配阶段,以减轻分配阶段的负担(2)QR该代码包括HP URL,生产者和标准标识信息,以及(3)QR代码:确定中标人后变为活动状态。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号