...
首页> 外文期刊>日本食品微生物学会雑誌 >東京湾の海水,海泥および員からの病原ビブリオの検出と分離された腸炎ビブリオ菌株の諸性状
【24h】

東京湾の海水,海泥および員からの病原ビブリオの検出と分離された腸炎ビブリオ菌株の諸性状

机译:海水,海泥和东京湾海域成员的致病性弧菌的检测以及分离的肠炎弧菌菌株的特性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

1999~2004年の6年間に東京湾の6地点(金沢八景,羽田,三枚洲,船橋,木更津,富津)で採取した海水,海泥,員(アサリ)合計149検体を供試し,腸炎ビブリオおよび病原ビブリオ汚染実態調査を行った.その結果,以下の点が明らかになった.1.腸炎ビブリオはすべての検体から検出された.腸炎ビブリオ菌数は,海泥,員,海水の順に多く,海泥は海水の10~100倍であった.2.その他の病原ビブリオでは,NAGビブリオが51検体(弘2%),V. fluvialisが21検体(14.1%),V. mimicusが13検体(8.7%),V. furnissiiが8検体(5.4%),V. choleraeが2検体(1.3%)から検出された.NAGビブリオは海泥や員より海水からの検出率が非常に高かった.一方,V.mimicusや,V. fluvialisは塩分濃度の低い地域から多く検出された.3.腸炎ビブリオ菌数を,一次増菌培養法で求めた場合と二次増菌培養法で求めた場合を比較すると,必ずしも二次増菌培養法のほうが高くなるとは限らなかった.4.腸炎ビブリオ血清型O_3:K6株は16検体から分離されたが,TDH産生菌は1株のみで,溶血毒非産生の血清型O_3:K6株が自然界に多く存在することが明らかとなった.5.TDH産生菌は7株,TRH産生菌は6株,両遺伝子保有株は5株検出された.しかし,PCR法により増菌培養液で加地またはけわ遺伝子が検出されても,TDHあるいはTRH産生菌を分離することば非常に困難であった.
机译:在1999年至2004年的6年中,共对149个在东京湾(Hakkei金泽,羽田,Sanpakusu,船桥,木更津和Tomizu)的6个地点收集的海水,海泥及其成员进行了测试,并检测了肠炎弧菌并调查了病原性弧菌污染的实际情况。结果,澄清了以下几点。 1. 1。在所有标本中均检测到肠炎弧菌。肠炎弧菌的数量按海水,海藻成员和海水的顺序增加,海水比海水高10至100倍。 2。在其他致病性弧菌中,NAG弧菌为51个样品(Hiroshi 2%),河流弧菌为21个样品(14.1%),模拟弧菌为13个样品(8.7%),而弯曲弧菌为8个样品(8个样品)。在2个样本中检出了5.4%)和霍乱弧菌(1.3%)。 NAG弧菌在海水中的检出率比海泥及其成员高得多。另一方面,经常在盐浓度低的地区检测到拟南芥和河流绒毛。 3. 3。比较通过一次富集培养方法和二次富集培养方法获得的肠炎弧菌的数量,二次富集培养方法并不总是具有更高的数量。四。从16个样品中分离出O_3:K6型肠炎弧菌血清菌株,但只发现了一个TDH产生菌株,并且揭示了自然界中存在许多非溶血毒素的O_3:K6血清型菌株。五。检测到七个产生TDH的菌株,六个产生TRH的菌株和携带两个基因的五个菌株。然而,即使通过PCR方法在富集培养液中检测到添加或起皱的基因,也很难分离产生TDH或TRH的细菌。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号