...
首页> 外文期刊>JIM/ジム >災害時の漢方診療報告
【24h】

災害時の漢方診療報告

机译:灾害时的中医诊疗报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

2011年3月11日に宮城県牡鹿半島沖を震源と して発生した東北地方太平洋沖地震は,東日本沿 岸部の広い範囲に甚大なる被害をもたらした.当 初,震災による死者行方不明者は2万人以上, 建築物の全壊?半壊は合わせて10万棟以上と報 道され,避難先である学校や公民館の多くは道路 の寸断や浸水などにより連絡が取れずに孤立する 状況であった.東北大学病院では,東北地方の災 害拠点病院と連絡をとり,医師や物資の派遣,重 症患者の受け入れを行い,災害時医療のバック アップの一端を担った.この報告では,われわれ が行いえた災害時における漢方診療の活動内容と 印象に残つた点,可能性などを述べたいと思う.
机译:2011年3月11日,宫城县大冢半岛附近发生的东北太平洋近海地震对日本东部沿海广大地区造成了巨大破坏,这是地震造成的首次死亡和失踪。据报道,有两万多人,十万多栋建筑物被全部或部分摧毁,作为疏散目的地的许多学校和公共礼堂由于道路中断或洪水而被隔离,无法联系。在东北大学医院,我们联系了东北地区的灾难基地医院,派遣了医生和物资,接待了重症患者,并在灾难发生时为医疗提供了支持。我想描述发生灾难时我们能够进行的活动,给我们留下深刻印象的要点以及可能性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号