...
首页> 外文期刊>Thermal Science and Engineering >ケイ酸ナトリウムの発泡特性(発泡特性におよぼすSiO{sub}2/Na{sub}2O比の影響)
【24h】

ケイ酸ナトリウムの発泡特性(発泡特性におよぼすSiO{sub}2/Na{sub}2O比の影響)

机译:硅酸钠的发泡性能(SiO {sub} 2 / Na {sub} 2O的比例对发泡性能的影响)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

サーバー上のデータを火災から守るため,サーバーを耐火庫内で稼動させることが考えられる.この場合,耐火庫内で発熱する装置を稼動させるため,換気ダクトやケーブルの引き出し部が必要である.しかし,火災時にはその換気ダクト等から熱が侵入し,データの焼失を招く.これを防ぐ方法の一つに,火災時に発泡する熱遮蔽材をダクト内面に貼る方法がある.発泡型熱遮蔽材の中で比較的低温で発泡するものは,難際性ゴム中に発泡基材としてケイ酸ナトリウムが分散混合されたものである.しかし,熟達蔽材については,その発泡開始温度と発泡倍率が示されているだけで,昇温速度が遅いと考えられるダクト奥へ適用できるかどうかを検討した研究はない.そこで我々は,発泡基材の一っであるメタケイ酸ナトリウムの発泡特性を調べ,昇温速度が発泡の重要なパラメータであることを明らかにした.すなわち,メタケイ酸ナトリウム9水塩は,昇温速度が40K/min以上では発泡固化するが,20K/min以下では発泡固化しない.また40K/minで加熱すると,体積は加熱前よりも平均で3.6倍大きくなることが分かった.
机译:为了保护服务器上的数据不受火灾的影响,可以在防火柜中操作服务器。在这种情况下,需要使用通风管道和电缆引出部件来操作在防火柜中发热的设备。但是,发生火灾时,热量会从通风管道等侵入,导致数据烧坏。防止这种情况的一种方法是,将发生火灾时会起泡沫的隔热罩安装到管道的内表面。在泡沫型热屏蔽材料中,在较低温度下发泡的那些是其中硅酸钠分散并混合作为难发泡橡胶中的发泡基材的那些。但是,没有研究仅通过显示起泡开始温度和起泡率来检查是否可以将熟练的覆盖材料施加到被认为具有缓慢的升温速度的管道的背面。因此,我们研究了作为发泡基材之一的偏硅酸钠的发泡特性,并阐明了升温速率是发泡的重要参数。即,偏硅酸钠9水合物以40K / min或更高的升温速率起泡和固化,但是不以20K / min或更低的升温速率起泡和固化。还发现以40 K / min加热时,体积平均比加热前大3.6倍。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号