...
首页> 外文期刊>熱測定 >第52回熱測定ワークショップ「ナノカロリメトリ」開催報告
【24h】

第52回熱測定ワークショップ「ナノカロリメトリ」開催報告

机译:第52届热测量研讨会“纳米量热法”的报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

熱測定応用研究グループ主催によるワークショップが12月11日(木)13時~17時,明治大学中野キャンパスにて開催されました。今回のテーマは,2000年以降に研究が活性化し,新たな熱分析•熱測定の可能性が示され始めた"ナノカトリメトリ"とし,Table 1のプログラムのとおり,大学からの基礎研究の現状紹介と分析装置企業,分析•解析サービス企業からの機器,研究事例の講演,討論が行われました。企画から開催まで十分な周知時間が取れない状態で実施しましたが,31名の参加者があり,有意義な時間を過ごすことができました。
机译:由热测量应用研究小组赞助的研讨会于12月11日(星期四)13:00至17:00在明治大学中野校区举行。这次的主题是“纳米催化”,该研究在2000年后被激活,并且开始显示出新的热分析和热测量的可能性,如表1所示,大学的基础研究现状举行了介绍和分析设备公司,分析/分析服务公司的设备,有关研究案例的讲座和讨论。我们将活动举办的状态从规划到举办都无法获得足够的信息,但是有31位参与者,我们能够度过有意义的时间。

著录项

  • 来源
    《熱測定 》 |2015年第1期| 33-33| 共1页
  • 作者

    中別府 修;

  • 作者单位

    熱測定応用研究グループ;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号