首页> 外文期刊>水環境学会誌 >平成27年度(公社)日本水環境学会学会賞受賞者
【24h】

平成27年度(公社)日本水環境学会学会賞受賞者

机译:2015年(公共公司)日本水环境学会奖

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

迫田章義氏は,平成7~12年度に運営幹事,平成13~26年度は理事として本会ならびに水環境分野の発展に多大な貢献をされた。理事在任中は,総務担当理事,支部担当理事兼任(平成13~14年度),財務担当(平成15~16年度),研究企画担当(平成17~18年度),広報•渉外担当(平成19~22年度),常務理事(平成19~22年度),副会長(平成23~24年度)を歴任し,平成25~26年度には会長の要職を務められ,現在は顧問として本会の運営に対し大所高所からのご指導•ご助言をいただいている。会長就任時には3つのアクションを掲げられた。その1つは,東南アジアの開発途上国との連携プラットフォーム作りであり,日越シンポジウムを開催し成功に導かれている。2つ目は会員へのサービス向上に対する取り組みであり,国際連携会員制度の導入や技術奨励賞の新設など主導された。3つ目は復興支援の一層の推進•強化であり,復興支援に開する日本学術会議主催の学術フォーラム「東日本大震災•阪神淡路大震災等の経験を国際的にどう活かすか」への参画を実現されるとともに,自らもパネラーとして出席され,学会の取り組みを内外に発信された。
机译:Sakoda秋吉先生在1995-2012年担任常务秘书,并在2001-2014年担任董事,为社会和水环境领域的发展做出了巨大贡献。担任董事,总务主管,分行主管分行(2001-2014),财务(2003-2004),研究计划(2005-2018),公共关系/公共关系(2007-) 2010年,他担任董事总经理(2007-2010),担任副主席(2011-2012),并于2013-2014担任董事长,目前担任该协会的顾问。另一方面,我们收到了来自高处的指导和建议。上任时,他采取了三项措施。其中之一是与东南亚发展中国家建立合作平台,并通过举办日越研讨会取得成功。第二个是通过引入国际伙伴关系成员制度和设立技术奖励奖来努力改善对成员的服务。第三是进一步促进和加强重建援助,由日本科学理事会赞助的“东日本大地震和阪神淡路大地震经验将在国际范围内使用”学术论坛的参加对开放援助是开放的。同时,他本人以小组成员的身份参加了会议,并在国内外传播了学术界的活动。

著录项

  • 来源
    《水環境学会誌》 |2016年第8期|a1-a1|共1页
  • 作者

    迫田 章義;

  • 作者单位

    東京大学生産技術研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号