...
首页> 外文期刊>科学 >持続可能な社会づくりと地理教育の関係
【24h】

持続可能な社会づくりと地理教育の関係

机译:创建可持续发展的社会与地理教育之间的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2001年のミレニアム開発目標(Millennium Development Goals: MDGs) を 踏まえ,教育界では持続可能な 開発のための教育(Education for Sustainable Development: ESD)への取組が推進されてきた。2015年からは, 先進国を含めた総合的な取組である持続可能な開 発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)が国連主導で推進されている。日本政府も,総理大臣を本部 長とする「SDGS推進本部」を設置し,「SDGs 実施指針」を策定して,政府一体でSDGsの達 成に取り組んでいる。さらに.行政,NGO, NPO,有識者,経済界,国際機関等の広範な関 係者が意見交換する「SDGs円卓会議」を2017 年9月に設置し,「ジャパンSDGsアワード」の 顕彰などを通じて,官民挙げてSDGsの達成を 目指している。
机译:基于2001年的千年发展目标(MDG),教育界促进了可持续发展教育(ESD)的努力。自2015年以来,联合国一直在促进可持续发展目标(SDGs),这是一项包括发达国家在内的全面倡议。日本政府还建立了以总理为首的“可持续发展目标促进总部”,制定了“可持续发展目标实施准则”,并正在与政府共同努力实现可持续发展目标。此外,我们于2017年9月成立了“可持续发展目标圆桌会议”,与政府,非政府组织,非营利组织,专家,商界,国际组织等广泛的利益相关者交换意见。我们旨在通过公共和私营部门实现可持续发展目标。

著录项

  • 来源
    《科学》 |2018年第2期|162-165|共4页
  • 作者

    三橋浩志;

  • 作者单位

    文部科学省教科害調査官;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号