...
首页> 外文期刊>科学新聞 >海洋立国推進功労者表彰
【24h】

海洋立国推進功労者表彰

机译:海事国家促进人员奖

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

文科省、農水省、経産省、国交省、環境省は、第9画海洋立国推進功労者表彰の受賞者を決定した。この賞は、科学技術、水産、海事、環境など海洋に関する幅広い分野で普及啓発や学術•研究、産業振興などで顕著な功績をあげた個人•団体を表彰し、広く活動を紹介することで国民の海洋に関する理解•関心を醸成するもの。『海洋立国日本の推進に関する特別な功績』分野は今回は3部門で受賞者を決定。普及啓発•公益増進部門は、鹿児島県立鹿児島水産高校が受賞した。同校の実習船薩摩青雲丸は、年間100回程度のマグロ延縄資源調査と海洋観測を行っている。全国の水産系高校の中でも航海日数、マグロ延縄資源調査•海洋観測数はトップで、ハワイ海域の海象•気象、マグロ等の資源の記録を研究機関に提供している。普及啓発•公益増進部門では三菱総研の小宮山宏理事長が受賞。総合海洋政策本部参与会議の第1、2期の参与を務め、海洋政策の推進に尽力した。特に第2期は座長として第2期海洋基本計画の策定を主導、現在の海洋政策の方向性を決定した。科学技術•学術•研究•開発•技能部門では東大大気海洋研究所の植松光夫教授が受貸した。陸上から海洋へ運ばれてくるエアロゾルや気体成分を基に、その実数値と数値計算技術を用いて東アジア域での化学天気予報を実用化し、大気中化学成分濃度の予測を可能にした。
机译:教育部,农业,林业和渔业部,经济,贸易和工业部,环境部为促进海洋民族的人选出了第九名。该奖项旨在表彰在科学,技术,渔业,海洋和环境等与海洋有关的广泛领域中,在广泛的启蒙,学术和研究以及工业发展方面取得杰出成就的个人和团体,并向公众广泛介绍他们的活动。对海洋的了解•是什么引起了兴趣。在“日本海洋民族振兴特别成就”字段中,此次获奖者分为3个类别。公众意识•鹿儿岛县立渔业高中获得了公众利益促进类。该校的训练船Satsuma Seiunmaru每年大约进行100次金枪鱼延绳钓资源调查和海洋观测。在全国的渔业高中中,航海天数,金枪鱼延绳钓资源调查的数量•海洋观测次数最多,它为研究机构提供了夏威夷海域海洋状况,天气和金枪鱼的记录。公众意识•在公共利益促进类中,三菱综合研究所所长小山弘先生获得了该奖项。他参加了总海洋政策总部咨询会议的第一届和第二届任期,并在促进海洋政策方面发挥了作用。特别是在第二届任期中,他主持了《第二次海洋基本计划》的制定,并决定了当前海洋政策的方向。东京大学大气与海洋研究所的植松光男教授借给了科学,技术,科学,研究,发展和技能部。基于从陆地到海洋的气溶胶和气体成分,通过使用实值和数值计算技术将东亚的化学天气预报投入实际应用,从而可以预测大气中化学成分的浓度。

著录项

  • 来源
    《科学新聞》 |2016年第3597期|2-2|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号