...
首页> 外文期刊>科学新聞 >新産業創出へ1200億円4大学への配分額決定
【24h】

新産業創出へ1200億円4大学への配分額決定

机译:1200亿日元用于新产业创造4决定分配给大学

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

文部科学省は、大学の研究成果を活用し新産業を創出するため、今年度補正予算で計上した1200億円の4大学への配分額を決定した。この事業は、国から中核となる国立大学(東北大学、東京大学、京都大学、大阪大学)に運営費交付金200億円と出資金1000億円を拠出し、それを活用して、インフラ、エネルギー、再生医療などの実用化、事業化に近い案件について、製造業や商社等との共同研究で5~10年程度で事業化を行うというもの。各大学は、事業化に関する経験と知見を有する外部有識者や担当理事等で構成される共同研究·事業化委員会を設置。共同研究を学内で公募し、共同研究を実施する。来年1月の通常国会で国立大学法人法が改正されると、共同研究を実施するベンチャー企業や企業と大学との合弁会社、ファンド等に出資できるようになる。
机译:教育,文化,体育,科学和技术部决定向这四所大学分配1,200亿日元,这是今年追加预算中的一部分,以利用这些大学的研究成果并创造新产业。该项目将为中央国立大学(东北大学,东京大学,京都大学,大阪大学)提供200亿日元的运营费用和1000亿日元的投资,并利用这些基础设施,对于接近商业化和能源,再生医学等商业化的项目,将通过与制造公司和贸易公司共同研究,在大约5至10年内进行商业化。每所大学都建立了一个联合研究和商业化委员会,由具有商业化经验和知识的外部专家和董事组成。要求在校园内进行联合研究并进行联合研究。明年1月在国会的例行会议上修改《国立大学公司法》时,就有可能投资于开展联合研究的风险公司,公司与大学之间的合资企业以及基金。

著录项

  • 来源
    《科学新聞》 |2013年第29期|1-1|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号