首页> 外文期刊>第四紀研究 >INQUA回想録 1969年第8回INQUAパリ会議に派遣されて
【24h】

INQUA回想録 1969年第8回INQUAパリ会議に派遣されて

机译:INQUA回忆录派往1969年第八届INQUA巴黎会议

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

第四紀学に関する国際会議が最初に開かれたのは、1928年コペンハーゲンにおいてであった。母体はInternational Association for Quaternary ResearchでINQUAと略称された。日本からは、一人も出席していない。しかし、当時日本でも、第四紀学の芽生えがあった。私の先生だった大塚弥之助が1931年に岩波講座に「第四紀」を書いていて、この中には、標準年尺度、動植物、人類遺跡遺物、気候変化、地形、造構造史、火山活動史など、関連分野が皆盛り込まれ、総合的方法を述べている。また大塚は、現在からさかのぼって地史を組み立てる独自の方法をとり、「第四紀」を第2の「現在」として、さらに過去をさぐった。
机译:第一届第四纪研究国际会议于1928年在哥本哈根举行。该母亲在国际第四纪研究协会中缩写为INQUA。没有日本人在场。但是,即使在当时的日本,也出现了第四纪研究。我的老师大冢矢之助(Yanosuke Otsuka)在1931年的岩波课程中写下了“第四纪”。其中包括标准的年尺度,动植物,人类文物,气候变化,地貌,结构历史,火山活动。包括所有相关领域,例如历史记录,并描述了综合方法。大冢还采用了从现在开始汇编地质历史的原始方法,并进一步以“第四纪”作为第二个“现在”来追溯过去。

著录项

  • 来源
    《第四紀研究》 |2013年第2appa期|10-10|共1页
  • 作者

    杉村 新;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号