...
首页> 外文期刊>印刷雑誌 >近代日本の印刷技術書探訪: (27)『インキと印刷』(1)
【24h】

近代日本の印刷技術書探訪: (27)『インキと印刷』(1)

机译:现代日本印刷型材:(27)“墨水和印刷”(1)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1924(大正13)年12月,東京インキ株式会社から同社の技師長,黒瀧慎三郎による『インキと印刷』が刊行された。(図1)判型はB6判(182×128mm)より,タテが5mm長くヨコは8mm短い。これは印刷図書館に保管されている実物の寸法だが,国立国会図書館のデジタル版によると,タテの寸法は同じ187mmだが,ヨコは100mmで,新書判(173×105mm)に近く,小口の天地が手帳のように角丸(かどまる。小口を丸く仕上げる製本方式)になっており,現在一般に使用されている手帳を少し大きくした感じの書籍になっている。これは,日常的に使われることを願って,作業衣のポケットに入れられることを配慮したと思われる。(図2)。
机译:1924年(Taisho 13),东京墨水公司由公司的工程师首席,Kamisumi Kuroshima发表“墨水和印刷”,来自东京墨水公司。 (图1)图像比B6(182×128mm)长5毫米,而水平为8毫米。 这是存储在打印库中的真实物品的维度,但根据国家饮食库的数字版本,垂直尺寸是相同的187毫米,但水平为100毫米,接近新写作( 173 x 105 mm)这是一本书,这是一本书,即当前一般用作笔记本的笔记本,就像笔记本一样。 这似乎能够在每天使用的希望中使用工作服的口袋。 (图2)。

著录项

  • 来源
    《印刷雑誌》 |2021年第5期|56-59|共4页
  • 作者

    松浦 広;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号