...
首页> 外文期刊>原子核研究 >理研仁科センター(RIBF)報告
【24h】

理研仁科センター(RIBF)報告

机译:RIKEN Nishina Center(RIBF)报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2011年度前期は東日本大震災の影響により実験スケジュールを大幅に変更し、電力使用規制の範囲内で施設 健全性の試験、各種ビームコミッショニング等を主に行いました。施設の一部に故障があったものの、主要部 に大きな損害が無いことが分かったことは幸いでした。また仁科センターは核物理チームの一翼を担い、原発 事故の被災者のスクリーニング及び放射線量分布マップの作成に向けた土壌調査等の活動を行ってきました0  仁科センターの矢野特別顧問が2011年の欧州物理学会加速器部会のGershBudkerPrizeを受賞されました。 これは3年に一度、加速器分野に著しい貢献を行った者に授与される賞で、9月にスペインで開かれた第2回加 速器国際会議(IPAC,11)で授賞式が執り行われました。  今年度から、RIBF研究部門に上坂スピン・アイソスピン研究室、理論研究部門に初田量子ハドロン物理学研 究室が発足し、それぞれ上坂友洋主任研究員、初田哲男主任研究員が着任しました。
机译:在2011财政年度上半年,由于东日本大地震的影响,实验时间表发生了重大变化,设施健康测试和各种光束调试主要在电力使用法规的范围内进行。我们很幸运地发现,尽管发生了故障,设施的主要部分并没有受到重大损坏。此外,Nishina中心还参与了核物理小组的工作,并一直在开展诸如土壤调查等活动,以筛查核事故受害者并绘制辐射剂量分布图。0 2011年Nishina中心特别顾问Yano获得了欧洲物理学会加速器部门的Gersh Budker奖。该奖项每三年颁发一次,以表彰在加速器领域做出杰出贡献的人,颁奖典礼于9月在西班牙举行的第二届国际加速器大会(IPAC,11)上举行。它是。从本财年起,RIBF研究部门与上坂自旋和Isospin实验室一起成立,理论研究部门与Hatsuta量子强子物理实验室一起分别与上阪智宏和Tetsuo Hatta一起成立。

著录项

  • 来源
    《原子核研究》 |2011年第1期|p.130-131|共2页
  • 作者

    吉見; 櫻井;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号