...
首页> 外文期刊>JSSC >地球深部探査船「ちきゅう」が明らかにした巨大地震•津波発生のメカニズム
【24h】

地球深部探査船「ちきゅう」が明らかにした巨大地震•津波発生のメカニズム

机译:深海研究船“ Chikyu”揭示大地震和海啸的机理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

地球表面は、およそ10数枚のプレートと呼ばれる、厚さ約100kmの剛体の板(地殻から上部マントルまで)で覆われており、そのプレートが下部のマントル対流、もしくは自重によつて水平運動を行っていることが明らかになり始めたのが、1960年代後半のことである。いわゆるプレートテクトニクスと呼ばれる理論の誕生である。プレート同士は、拡散境界、すれ違い(トランスフォーム)境界、収束境界で接しているが、このうち日本列島はプレートの収束境界に位置している。
机译:地表覆盖着一块厚约100 km的刚性板(从地壳到上地幔),被称为约十个或更多的板,并且由于下部的地幔对流或其自身重量,该板水平移动。正是在1960年代后半叶,我们才开始这样做。这就是所谓的板块构造理论的诞生。板在扩散边界,变换边界和会聚边界处相互接触,其中日本群岛位于板的会聚边界处。

著录项

  • 来源
    《JSSC 》 |2019年第39期| 2-5| 共4页
  • 作者

    倉本 真一;

  • 作者单位

    国立研究開発法人海洋研究開発機構;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号