...
首页> 外文期刊>JRガゼット >安全•安定輸送確保に向けた運行管理
【24h】

安全•安定輸送確保に向けた運行管理

机译:运营管理确保安全稳定的运输

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

昭和42年3月1日、国鉄時代に土讃線阿波池田駅構内に「土讃線列車集中制御管理所」(昭和43年9月に「土讃線CTCセンター」に変更)を開設して、多度津〜高知間(126.6km)の運行管理が開始された。これが当社管内におけるCTC化のスタートである。その後、他線区においても駅運転取り扱い業務の効率化を図る目的で順次CTC化を行い、JRに移行して間もない平成3年11月にはJR四国の全線区においてCTC化(「電子閉そく区間」を含む)を行った。現在、運行管理を行つている指令室や制御所は、「高松」、「宇和島」、「阿波池田」、「徳島」、「高知」の5カ所にある。そのうち高松CTC指令室は本社運輸部直轄となつているが、他の4カ所はいずれも駅所属となっている(図1)。
机译:1972年3月1日,在JNR时代,道山线中央控制站(1968年9月更改为道山线CTC中心)在道山线的阿波池田站开通了。 ,Tadotsu-Kochi(126.6 km)运营管理已经开始。这是我们管辖范围内转向四氯化碳的开始。此后,为了提高站台操作处理工作的效率,在其他线区逐渐引入了CTC系统,并且在1991年11月,向JR过渡后不久,JR四国的所有线区都变成了CTC( (包括块部分)。当前,有五个正在运行管理的指挥室和控制站:“高松”,“宇和岛”,“ Awaikeda”,“ Tokushima”和“ Kochi”。高松反恐委员会指挥室在总公司运输部的直接控制下,但其他四个位置都属于车站(图1)。

著录项

  • 来源
    《JRガゼット》 |2015年第12期|17-20|共4页
  • 作者

    荒井 隆;

  • 作者单位

    鉄道事業本部 運輸部 輸送課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号