...
首页> 外文期刊>繊維学会誌 >ビニロンへの道
【24h】

ビニロンへの道

机译:维尼纶之路

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

「ビニロンは日本で発達し、大工業にまで成長した合成 せんいである-このように書きだすことができるのを、 私は日本人として幸福に、そして誇りに思う。」高分子化 学者の井本稔が岩波新書の『化学繊維 改訂版』の中でこ う書いたのは1958年のことであった1)。終戦の廃墟から 這い上がり復興に向かっていた時代、ビニロンは自本工業 の自立を象徴する技術であった。それは日本で基礎研究か ら独自の方法で開発され工業化された合成繊維である。戦 中その技術的基盤が形成され、戦後になって工業として開 花したのである。
机译:“ Vinylon是一种在日本开发并已成长为大型工业的合成纤维–作为日本人,我能够为这种纤维写下来,我感到非常高兴和自豪。”高分子化学家Imoto 1958年,Minoru在Iwanami Shinbun 1的修订版中写下了这一点。在从战争结束到复兴的艰难时期,维尼纶是一种象征着自己行业独立性的技术。它是一种在基础研究上通过独特方法在日本开发和工业化的合成纤维。技术基础是在战争期间形成的,并在战后发展为一个工业。

著录项

  • 来源
    《繊維学会誌》 |2011年第11期|p.P310-P314|共5页
  • 作者

    古川 安;

  • 作者单位

    日本大学生物資源科学部科学史研究室 化学史学会(科学史)〒252-0880 藤沢市亀井野1866;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号