...
首页> 外文期刊>日本放射线技术学会杂志 >第46回放射線防護部会
【24h】

第46回放射線防護部会

机译:第46回放射线防护部会

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

放射線に関する単位は様々である.それぞれには意味があり,取り扱いには十分な知識と正しい評価法が必要である.しかし,呼び名が同じものもあり混乱を招くこととなっている.本講では放射線防護に関連した線量概念を基礎からまとめる.放射線健康リスクの線量概念として「防護量」がある.これは放射線によって人体の個々臓器や組織が個々に受けた影響を表すものである.防護量には放射線の種類による生物学的効果の違いを考慮した「等価線量」と臓器·組織の感受性を考慮した「実効線量」があり外部と内部被ばくの両方に対して同じ尺度で評価される.一方,防護量の概念を実際の測定値から導く必要がありこれが「実容量」である.これに用いられるのが「線量当量」であり実測可能な物理量から求められる.実用量には空間の評価となる「周辺線量当量」と個人の評価となる「個人線量当量」とがある.これら様々な概念や単位の取り扱いについて解説する.
机译:辐射的单元多种多样,每个单元都有其含义,需要足够的知识和正确的评估方法进行处理,但是,有些单元名称相同,会引起混淆。与辐射防护有关的剂量概念是从基础上总结的。辐射健康风险的剂量概念是``保护量'',代表辐射对人体各个器官或组织的影响。有一个``等效剂量''根据辐射的类型考虑生物学效应的差异,而一个``有效剂量''则考虑器官/组织的敏感性,并且使用相同的量表评估外部和内部暴露。另一方面,需要从作为“实际容量”的实际测量值得出保护量的概念。用于此的“剂量当量”是根据可测量的物理量来计算的。有个人评估的``外围剂量当量''和个人评估的``个人剂量当量'',并解释了这些不同概念和单位的处理方式。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号