...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >グローバル化のフェーズに入る日本の橋梁の課題
【24h】

グローバル化のフェーズに入る日本の橋梁の課題

机译:进入全球化阶段的日本桥问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

「オリジナリティ」は「強み」の必要条件だが十分条件ではない。「オリジナリティ」はリスぺクトを生む。そして、イノべーションが起こって初めて「強み」が確定する。「オリジナリティ」でどうイノべーションを起こすか。これが「強み」の鍵と考える。コンクリート橋で言えば、プレストレストコンクリート、張り出し施工等、欧州の技術の「強み」と「オリジナリティ」のあるイノべーションに、日本は多額のロイヤルティーを払ってきた。しかし、日本は今まで、技術を海外に売ろうという発想がなかった。ASCEのJournal of Bridge Engineeringを見ると、圧倒的に中国の論文が多い。かつて日本でも波形ウェブの耐荷試験を実施したが、日本語の論文は同種の彼らの論文の参考文献にはない。世界から見れば、中国が最初、ということになる。オリジナリティの高い論文はまず英語で書くベきなのである。
机译:“始身”是“力量”的要求,但不是充分的条件。 “原创性”产生了一次检查。然后,“强度”是第一次创新确定。如何进入“原创性”?这被认为是“力量”的关键。在混凝土桥中,日本已经支付了欧洲技术的“优势”和“原创性”的忠诚,如预应力混凝土和悬垂建设。然而,日本从未有过销售海外技术的想法。看着Asce的桥梁工程杂志,有许多汉语论文绝大多数。曾经在日本,进行了波形网的试验,但日本论文不在同一参考文献中。从世界的角度来看,中国最初。高创新的论文是用英语编写的。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌》 |2020年第10期|48-49|共2页
  • 作者

    春日 昭夫;

  • 作者单位

    三井住友建設(株);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号