...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >聖橋:都心の渓谷に架けられたコンクリートァーチ
【24h】

聖橋:都心の渓谷に架けられたコンクリートァーチ

机译:圣桥:市中心山谷上空的混凝土拱门

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

聖橋は、関東大震災後の復興事業として都市計画幹線街路第12号線が神田川を横断する箇所に復興局により架設された(写真1)。この橋は、1924 (大正2)年9月に着工し、本体工事費約72万円(当時)、2年10ケ月のェ期で、1927(昭和2)年7月に完成した(写真2)。構造形式は、JR中央線を跨ぐ部分は銅鈑桁、神田川の上部はコンクリートァーチ、外堀通り上は鋼鈑桁である。設計は復興局梁課の成瀬勝武が担当している。
机译:作为关东大地震后的重建项目,重建局在城市规划第12号干线穿过神田河的地方建造了圣桥(照片1)。这座桥于1924年9月(大正2号)开始建设,当时的主要建设成本约为72万日元,并于1927年7月完成,历时10年2年(照片2)。 )。结构形式为横跨JR中央线的铜梁,神田河上方的混凝土拱形以及索托ori通上方的钢梁。重建局梁司的胜武成武(Katsutake Naruse)负责设计。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2019年第5期| 34-35| 共2页
  • 作者

    加藤 順一;

  • 作者单位

    東京都建設局第一建設事務所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号