...
首页> 外文期刊>日本金属学会誌 >フォノニック結晶によるフォノン輸送制御と熱電材料への応用
【24h】

フォノニック結晶によるフォノン輸送制御と熱電材料への応用

机译:声子晶体声子输运控制及其在热电材料中的应用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

一般的に,固体における熱伝導現象は十分に大きく均質な材料を想定したものであり熱拡散として扱われる.熱キャリァは,電子もしくは格子振動の量子であるフォノンであり,金属中では電子が,半導体ではフォノンが主な熱キャリアとなる.ナノ構造においては,系のサイズがキャリアの平均自由行程(MFP)と同等になるため,熱伝導現象は拡散過程では記述されず現象の正確な理解のためにはフォノンの弾道的輸送を考慮することが必要である.フォノンの弾道的輸送および構造による散乱に起因する特徴的なフォノン輸送は,原子スケールのカーボンナノチューブとグラフェン,半導体超格子構造,ナノ粒子内包構造,多孔質構造,ナノワイヤー,フォノニック結晶(PnC)構造などの様々な構造で報告されている.ナノ構造においては系に依存した熱伝導が起こるため,ある材料に様々な熱伝導率をもつ部分をモノリシックに作製することが可能になる.また,ナノ構造化によって材料固有の熱伝導率を著しく低減することが可能になるため,熱電変換材料開発にも新しい選択肢を与えている.電子とフォノンの平均自由行程の長さの違いを利用して,電気伝導率をそれほど損なわずに熱伝導率を劇的に下げるアプローチも可能になった.これは,電荷と熱キャリアの違いを際立たせる加工によって,金属において熱伝導率と電気伝導率の比が温度に依存するというWiedemann-Franz lawの制約から解き放たれることを意味している.これまでに,もともとパルクでも高い熱電変換の性能指数を有する材料はもちろんのこと,は極めて低いが無害で安価な材料についてもナノ構造化が行われ,多岐にわたる材料について高いZT値が報告されている.Fig.1に,これまでに報告されているいくつかの系の透過型電子顕微鏡(TEM)像または走査型電子顕微鏡(SEM)像を示す.格子熱伝導率を変化させる要素としては,Fig.2に示すように,不純物散乱,表面・界面散乱,フォノンーフォノン散乱といった粒子的描像で記述されるインコヒーレントな散乱過程によるものと,音響波に対して周期的な構造であるPnC構造によるフォノンの波動性に基づいたコヒーレントな過程によるものに分類できる.前者は,古典的な輸送理論の基礎となるボルツマン輸送方程式(Fig.2内)に,散乱過程を緩和近似で取り込む際に重要な緩和時間τとして,現象解祈に用いられる.ここで,fはフォノンの分布関数で,f_0は平衡時の分布関数,υは速度ベクトルである.一方,後者は形状や材料の密度,ヤング率の周期構造に対して,Floquet条件の下で有限要素法を用いてフォノニックパンド構造と群速度を計算し,フォノン輸送解析を行う.流体力学で用いられるクヌッセン数と同様に,熱輸送特性も系の特徴的長さとフォノンの平均自由行程の兼ね合いで議論が異なる.%Phonon transport and thermodynamic properties of nanostructured materials have been investigated and utilized to improve thermoelectric performance for various materials. In nanostructures, phonon transport is completely different from that in bulk materials and results in dramatic enhancement in the thermoelectric performance. This article reviews the impact of nanostructuring on the phonon transport and mainly focuses on phononic crystal nanostructures, in which the wave nature of phonons also plays an important role. We demonstrate that it is important to efficiently scatter thermal phonons, which distribute to wide range of frequencies, with different phonon scattering mechanisms in the spatial domain. We also demonstrate an enhancement of thermoelectric property of polycrystalline thin films by phononic crystal patterning.
机译:通常,将固体中的热传导现象假定为足够大且均匀的材料并视为热扩散,热载体是作为电子或晶格振动的量子的声子,而在金属中,电子为热子。在半导体中,声子是主要的载热体,在纳米结构中,系统尺寸可与载流子的平均自由程(MFP)相提并论,因此在扩散过程中无法描述热传导现象,因此无法准确理解该现象。因此,有必要考虑声子的弹道输运,由声子的弹道输运和结构引起的散射引起的特征性声子输运包括原子级碳纳米管和石墨烯,半导体超晶格结构和纳米级。据报道,由于依赖于系统的热传导,诸如微粒夹杂物结构,多孔结构,纳米线,声子晶体(PnC)结构等的各种结构在某种材料中具有不同的热导率。可以用``。''整体制造零件,并且由于纳米结构化可以显着降低特定材料的导热系数,因此它也为热电转换材料的开发提供了新的选择。通过利用电子和声子的平均自由程长度的差异,一种在不显着损害电导率的情况下显着降低热导率的方法也成为可能。这意味着独特的加工过程从维德曼-弗朗兹定律的约束中解脱出来,该定律认为金属中导热系数与导电系数之比取决于温度。不仅具有指数的材料而且极低但无害且廉价的材料已被纳米结构化,并且已报道了多种材料的高ZT值。图2显示了使用的几种系统的透射电子显微镜(TEM)图像或扫描电子显微镜(SEM)图像,改变晶格热导率的元素包括杂质散射和表面,如图2所示。・通过界面散射,声子-声子散射等粒子状图像描述的非相干散射过程,以及由于声波的周期性结构即PnC结构,基于声子的波性质的相干过程前者用于祈祷现象,作为弛豫时间τ,当将散射过程以驰豫近似形式纳入玻尔兹曼输运方程(图2)时,这一时间很重要,后者是经典输运理论的基础。其中f是声子分布函数,f_0是平衡分布函数,υ是速度矢量,而后者是关于Floquet条件下的形状,材料密度和杨氏模量周期性结构的。用有限元法计算声子的能带结构和群速度,并进行声子迁移分析,类似于流体力学中的克努森数,其传热特性也具有系统的特征长度和声子的平均自由程。研究和利用纳米结构材料的InPhon传输和热力学性质来改善各种材料的热电性能。在纳米结构中,声子传输与散装材料中的声子传输完全不同,并导致热电性能显着增强本文回顾了纳米结构对声子输运的影响,主要集中在声子晶体纳米结构上,声子的波性也起着重要作用。我们证明有效地散射热声子(其分布范围很广)很重要。频率范围内,在空间域中具有不同的声子散射机制。我们还证明了声能增强了扩散薄膜的热电性能离子晶体图案。

著录项

  • 来源
    《日本金属学会誌》 |2015年第11期|555-561|共7页
  • 作者

    野村政宏;

  • 作者单位

    東京大学生産技術研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号