...
首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >東京都立地の超高層住宅の企画にみられる震災前後での防災への取組み
【24h】

東京都立地の超高層住宅の企画にみられる震災前後での防災への取組み

机译:从东京的超高层住宅的规划看地震前后的防灾工作

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東京都では、超高層住宅は1971年に最初のものが建設され て以来、竣工予定は480棟に及ぶき。超高層住宅は、阪神'淡 路大震災と東日本大震災の2つの大震災に遭遇したが、既往研 究をみると建築物本体の顕著な被害は少なレヽ。朝岡,瀬渡,大西, 梶木(1995)、肥田,永野(2012)は、両震災での室内の家具転 倒について、若林,小島(2013)は、東日本大震災による防災意 識の変化について言及している力、2つの大震災での被害実態 の特徵把握に差異がみられる。
机译:在东京,第一座超高层住宅建于1971年,目前计划竣工480处。至于高层住宅,我们遇到了两次重大地震,阪神淡路大地震和东日本大地震,但在过去的研究中,对建筑物本身的破坏很小。 Asaoka,Seto,Onishi,Kajiki(1995),Hita和Nagano(2012)提到了两次地震造成的室内家具倒塌,Wakabayashi和Kojima(2013)提到了东日本大地震造成的防灾意识的变化。地震的强度和两次大地震造成的破坏的特征存在差异。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号