...
首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >幅以上の厚さをもつ全厚引張試験片における一様伸びと破断伸びの関係
【24h】

幅以上の厚さをもつ全厚引張試験片における一様伸びと破断伸びの関係

机译:厚度大于宽度的全厚度拉伸试验片的均匀伸长率和断裂伸长率之间的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

基準強度指定に用いられる区分のための鋼材の一様伸びと製造上の品質管理のための破断伸びの関係性を明らかにすることは,性能評価のための審査方法と実務上の慣例を結びつける重要な課題である。本報告では,既往の研究で提案されている一様伸びから破断伸びを推定する推定式が,幅以上の厚さを持つ引張試験片を用いた場合にも適用可能であることを実験により確認し,試験片形状に依存しない推定式の一般性が示されている。その際,板厚が厚いと特異なくびれ状態となることや,幅方向に比べて厚さ方向の絞りが小さくなることなどの特徴的な挙動が報告されているのも興味深い。また,評点距離が短い試験片では板厚が厚い場合にくびれ変形が評点付近にまで及ぶ場合があることの注意喚起がなされ,それに関連した評点距離から破断伸びを求める際の影響については今後の課題として提示されており,さらなる推定手法の一般化,高度化のための検討を期待したい。%Coupon tension tests using steel plate specimens with full thickness more than width were conducted to obtain the relation between uniform elongation and rupture elongation. Two types of steel materials (SA440, H-SA700) were selected and three types of coupon tension specimen (JIS No.1A, No.5, and No.12A) were used for the tests. After showing characteristic results of thick specimens, the applicability of a prediction formula for the relation proposed by the authors is investigated. It is clarified that the rupture elongation values obtained from the proposed formula are almost equal to or larger than those of the corresponding test results.
机译:澄清用于指定标准强度的分类用钢的均匀伸长率与制造过程中用于质量控制的断裂伸长率之间的关系,与性能评估和实践的检验方法有关。这是一个重要的问题。在该报告中,通过实验证实,先前研究中提出的用于从均匀伸长率估算断裂伸长率的估算公式适用于使用厚度大于宽度的拉伸试验片的情况。然而,示出了不依赖于试件形状的估计公式的一般性。那时,还有趣地注意到,报告了诸如板厚较厚时的特殊收缩以及厚度方向相对于宽度方向减小的特征行为。另外,注意以下事实:在刻痕距离较短的试件中,当板厚较厚时,收缩变形可能会扩展到刻痕附近。这是一个问题,我们希望评估方法能进一步推广和完善。用厚度大于宽度的钢板试样进行%试样拉伸试验,以求得均匀伸长率和断裂伸长率之间的关系。选择两种钢材(SA440,H-SA700)和三种试样拉伸试样(JIS)使用No.1A,No.5和No.12A)进行测试。在显示厚试样的特征结果之后,研究了作者提出的关系式的预测公式的适用性。阐明了断裂伸长率从建议的公式获得的值几乎等于或大于相应测试结果的值。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号