首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告 >情報科教育法における情報倫理とモラル
【24h】

情報科教育法における情報倫理とモラル

机译:信息教育中的信息伦理与道德

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

December 2008, the draft of new curriculum guideline for Japanese high schools was announced by the ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology of Japanese government. In this draft, you can find many occurrences of "information moral" although the term of "computer ethics" is not appeared. Computer ethics is regarded as a research area while "information moral" is not regarded as a research area. I suspect that many Japanese teachers of K12 schools confuse computer ethics with information moral. The reason must be found in the course of school education staff of Japanese universities. In this report, I describe the method of teaching on computer ethics and computer risk management for high school educational subject "information studies."%筆者は情報科教育法における「情報モラル」という概念の在り方について議論を重ねてきた。本来のモラルの存在は初等教育で重視されるべきである一方、情報機器を使用する上で気を付けなければならないのは、応用倫理的な情報倫理や、経済的・法的な弱者になることを回避するために技術的・制度的に考える情報危機管理である。結果としていわゆる「情報モラル」と呼ぶにふさわしい内容は存在しないと結論付けるに至った。にもかかわらず、高等学校では「情報モラル」と呼ばれる領域が存在している。本発表では、現状の指導要領と「情報科」の教員要請課程が直面する問題点について、大学で教員養成に関わる筆者の分析について述べる。
机译:2008年12月,日本教育,文化,体育,科学和技术省宣布了日本高中新课程指南草案。没有出现“计算机伦理”,计算机伦理被视为研究领域,而“信息道德”未被视为研究领域。我怀疑K12学校的许多日本教师将计算机伦理与信息道德相混淆,必须找到原因。在日本大学的学校教育人员的课程中。在此报告中,我描述了针对高中教育科目“信息研究”的计算机伦理学和计算机风险管理的教学方法。%我们一直在反复讨论这个概念。虽然在初等教育中应强调原始道德的存在,但在使用信息设备时必须谨慎的是应用伦理信息伦理以及经济和法律上的弱者。信息危机管理在技术上和系统上都在考虑避免这种情况。结果,我们得出的结论是,没有适当的内容来称呼所谓的“信息道德”。尽管如此,高中仍存在一个称为“信息道德”的领域。在本演讲中,我将描述作者针对当前课程指南和“信息系”教师必修课程所面临的问题对大学教师培训的分析。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号