...
首页> 外文期刊>港湾 >東京港の海岸保全施設におけゐ地震·津波·高潮对策について
【24h】

東京港の海岸保全施設におけゐ地震·津波·高潮对策について

机译:东京港沿岸保护设施的地震,海啸和风暴潮对策

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

東京港は、南西向きに開いた閉鎖性が高く水深の浅い東京湾の湾奥に位置するため、高潮の影響を極めて受けやすく、その分上昇水位も高くなる地形となっている。東京港の海岸保全区域延長は平成25年度末で59.2kmあり、これまでも海岸保全施設の整備を行ってきたが、東日本大震災を踏まえ、東京港においては新たな海岸保全施設の整備計画を策定し、これに基づき耐震対策·耐水対策を行っている。本稿では、東京港の海岸保全施設における地震·津波·高潮対策について報告する。
机译:东京港位于东京湾的深处,东京湾向西南方向开放,封闭程度高,水深浅。截至2013年底,东京港沿海保护区的长度为59.2公里,到目前为止我们一直在开发沿海保护设施。基于此,采取了抗震和防水措施。本文报道了东京港沿海保护设施的地震,海啸和风暴潮对策。

著录项

  • 来源
    《港湾 》 |2014年第9期| 16-17| 共2页
  • 作者

    福谷 寛二;

  • 作者单位

    東京都港湾局港湾整備部計画課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号