...
首页> 外文期刊>基礎工 >鉄道近接施工における地盤改良を利用した山留め変形抑制対策の事例
【24h】

鉄道近接施工における地盤改良を利用した山留め変形抑制対策の事例

机译:在铁路建设中通过地面改良抑制挡山变形的案例。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年の都市部における掘削工事は,鉄道や住宅などに近接していることが多く,これらの近接構造物に有害な変形が生じないように,一般には切梁や地盤アンカーなどの支保工を架設しながら地盤を掘削する。支保工解体時には,参考文献1)のような対策工法を採用して,山留め変形を抑制しながら地下工事を進めている。また,地盤掘削中の山留め変形抑制対策としては,地盤掘削工事に先行して山留め壁の受働抵抗部をセメント系固化材で地盤改良(以下,先行地盤改良)する方法がある。この場合,高圧噴射型や高圧噴射を併用した機械攪拌型の地盤改良方式を利用することが多い。この方法は山留め壁との密着性に優れているが,その反面,地盤改良中の噴射圧によって山留め壁を介して近傍地盤を背面側(近接対象物側)に変位させるリスクがある。
机译:近年来,城市地区的挖掘工作通常靠近铁路和房屋,并且为了防止这些附近结构的有害变形,通常竖立诸如梁和地锚的支撑工作。同时挖掘地面。在拆除支撑工作时,采用了对策施工方法,例如参考文献1),并且在抑制山体保持变形的同时正在进行地下工作。另外,作为抑制在土方开挖时土方保持层变形的对策,有在土方开挖之前用水泥系固化材料来改善土方挡土墙的被动阻力部的地面的方法(以下,称为前次土方改进)。在这种情况下,经常使用一起使用高压注入的高压注入型或机械搅拌型地面改良方法。该方法在与挡土墙的紧密接触方面是极好的,但是另一方面,由于在地面改良期间的注入压力,存在经由挡土墙将相邻地面向后侧(邻近物体侧)移位的风险。

著录项

  • 来源
    《基礎工》 |2015年第12期|49-52|共4页
  • 作者单位

    東急建設㈱ 技術研究所 基礎•構造グループ 神奈川県相模原市田名3062-1;

    東急建設㈱ 技術研究所 建設ICTグループ 神奈川県相模原市田名3062-1;

    東急建設㈱ 渋谷開発支店 建築部 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9階;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号