首页> 外文期刊>ダム技術 >山本三郎先生からの引き継ぎ
【24h】

山本三郎先生からの引き継ぎ

机译:从山本三郎移交

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

山本三郎(1909-1997)先生は、1933(昭和8)年、当時の内務省に入省されたのち、戦後、河川局利水課長、治水課長、河川局長、さらに建設技監、建設事務次官を務めた後、1963 (昭和38)年に退官された。この後も水資源開発公団総裁、河川審議会会長、(社)日本河川協会会長、そして1982 (昭和57)年には初代の(財)ダム技術センター理事長に就任されて後進の指導にあたられ、1996 (平成8)年には「文化功労者」として表章された。戦後の河川行政を中心となつて推進されてきた技術者で、その逝去にあたりーつの時代が終わつたとの声があがつたほどであつた。筆者は、1993(平成5)年前後、先生に親しく接触し、懇切な指導を得る機会に恵まれ、内務省土木研究所長であった物部長穂(1888〜1941)博士との往復書簡を預かっている。ここでは、往復書簡を紹介するとともに、山本先生から直接伺ったことを述べておきたい。今後の河川史理解のためのー助となると考えるからである。
机译:山本三郎教授(1909-1997),在1933年(昭和8年)被内政部录取后,曾任水利处处长,防洪处处长,河务局局长,建筑工程师和战后建设副书记。然后,他于1963年退休。此后,他被任命为日本水资源开发公司的总裁,河道委员会的主席,日本河道协会的主席,并于1982年(昭和57年)被任命为大坝技术中心的第一任主席,为下一代提供了指导。 1996年(平成8年),他被任命为“文化功臣”。战后主要是在河流管理方面得到晋升的是一位工程师,足以说时代的终结已经结束。 1993年左右(平成5年),作者很幸运有机会与老师建立亲密接触并获得同情心的指导,并与内政部土木工程研究所所长长永保卫博士(1888-1941)保持了来回往来关系。 ..在这里,我想介绍一封来信,并提及我直接从山本教授那里听到的内容。这是因为它将有助于将来对河流历史的了解。

著录项

  • 来源
    《ダム技術》 |2019年第3期|14-16|共3页
  • 作者

    松浦茂樹;

  • 作者单位

    逮設産業史研究会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号