...
首页> 外文期刊>建設(月刊) >稚内港北防波堤ドーム老朽化対策について
【24h】

稚内港北防波堤ドーム老朽化対策について

机译:关于稚内港北防波堤圆顶恶化对策

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

稚内港北防波堤ドームは、日本最北端に位置する稚内市と樺太を結ぶ旧連絡船の発着場を高波から守るため、昭和11年に完成した全長427mの鉄筋コンクリート構造物である。平成13年には北海道遺産に選定され、また平成15年には「海陸の連絡を波飛沫から防護する類例のない設計であり、原形保存に徹した復元と補修で次代へと受け継がれるドーム型有覆防波堤」として土木学会の選奨土木遺産に認定され、市民散策路等の日常利用からコンサート等のイベント会場などさまざまな用途で活用される地域のシンボル的存在となっている。建設後昭和53年には老朽化に伴う全面改修を行ったが、改修後約40年が経過し再度老朽化が顕在化してきたため、 対策を早急に進める必要が生じた。
机译:稚内港北防波堤圆顶是一处钢筋混凝土结构,全长427m,于1933年完工,以保护连接日本首都最北端的稚内市和卡拉富托的老渡轮的着陆点,使其免受海浪的影响。它于2001年被选为北海道遗产,2003年,它是“独特的设计,可保护陆地和海洋连接免受波浪飞溅的影响,并且圆顶形保留其原始形状,并通过维修将其传递给下一代。它被日本土木工程师学会推荐为“覆盖的防波堤”,被公认为土木工程遗产,并已成为该区域的象征,从日常使用(例如市民的步行道到音乐会等活动场所)被用于各种目的。施工结束后,在1978年进行了彻底的翻新,但翻新后约40年,老化现象再次显现,必须及时采取措施。

著录项

  • 来源
    《建設(月刊)》 |2016年第7期|50-50|共1页
  • 作者

    杉山 盛行;

  • 作者单位

    国土交通省 北海道開発局 稚内港湾事務所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号