首页> 外文期刊>都市と廢棄物 >第21回最終処分技術:廃棄物管理と最終処分技術(その21)
【24h】

第21回最終処分技術:廃棄物管理と最終処分技術(その21)

机译:21st最终处置技术:废物管理和最终处置技术(第21部分)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

前述したように,これまでの最終処分技術は対症療法的,事後処理対応により長い時間をかけて形成されてきた。この結果,我が国の最終処分技術は廃棄物管理特性から独自に発達したものと,廃棄物管理に関係なく国際共通的に高められたものに分けることができる。前者は浸出水処理や埋立地の早期安定化,廃止技術が挙げられる。後者は遮水工が代表事例である。後者においても地形や地質条件により,遮水シートの種類の選定方法等は異なる。表4-5-1に最終処分場を構成する各施設とその設計因子を整理した。
机译:如上所述,迄今为止,通过对症和后处理措施已经开发了最终的处置技术。因此,日本的最终处置技术可以分为与废物管理的特点独立开发的技术和与废物管理无关的国际开发技术。前者包括渗滤液处理,早期稳定垃圾填埋场和废除技术。后者是渗流控制工作的典型示例。同样在后者中,阻水片的类型的选择方法根据地形和地质条件而不同。表4-5-1总结了组成最终处置场的每个设施及其设计因素。

著录项

  • 来源
    《都市と廢棄物》 |2017年第10期|45-51|共7页
  • 作者

    樋口壯太郎;

  • 作者单位

    福岡大学;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

  • 入库时间 2022-08-17 13:21:53

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号