首页> 外文期刊>原子力eye >原子燃料サィクル運営の柔軟性を高める: 国内初の中間貯蔵施設が本格着工へ
【24h】

原子燃料サィクル運営の柔軟性を高める: 国内初の中間貯蔵施設が本格着工へ

机译:核燃料循环操作的灵活性提高:日本首个中间存储设施开始大规模建设

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

東京電力が日本原子力発電と共同で青森県むつ市に計画した使用済燃料の中間貯蔵施設「リサイクル燃料備蓄センター」は、今年5月に国から待望の事業許可が降りたことから、今夏にも本格工事に着手できる段階を迎えた。この施設は両社の原子力発電所で発生した使用済燃料を再処理するまでの間、安全に貯蔵・管理するもので、原子力発電所の敷地外としては国内柵の立地となる。既に準備工事は今年5月末で80%弱まで進ちょくしており、2012年7月の事業開始(予定)を目指して大きな一歩を踏み出した。 日本国内で稼働中の原子力発電所は合計54基に上り、そこから年間約1,000トンもの使用済燃料が発生している。これに対して、日本初の商業用施設として操業開始が待たれている日本原燃の六ヶ所再処理工場の処理能力は年間最大で約800トンなので、これを上回る使用済燃料が発生し続けることとなる。
机译:东京电力公司与日本原子能公司在青森县陆续市共同计划了乏燃料中间存储设施“再生燃料储存中心”,该设施已于今年5月获得了政府的期待已久的营业执照。我们已经可以开始全面建设。该设施将安全地存储和管理两家公司的核电厂产生的乏燃料,直到对其进行再处理为止,该设施将位于核电厂所在地以外的家用围栏上。到今年5月底,准备工作的进度已不足80%,并且我们已朝着计划于2012年7月开始业务迈出了一大步。日本共有54家核电厂在运营,每年从那里产生约1000吨乏燃料。另一方面,预计将作为日本第一座商业设施开始运营的日本核燃料六所町后处理厂,其最大处理能力为每年约800吨,因此将继续产生更多的乏燃料。这将是。

著录项

  • 来源
    《原子力eye》 |2010年第9期|p.40-41|共2页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

  • 入库时间 2022-08-17 13:53:33

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号