...
首页> 外文期刊>建築技術 >防水施工時のコンクリートの含水率
【24h】

防水施工時のコンクリートの含水率

机译:防水施工中混凝土的含水量

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

JASS8「防水工事」において,本文の下地に関する記述「十分乾燥していること」に対する解説として,はじめて「ー般に乾燥程度の測定装置には確実なものはないが,普通コンクリートの場合Kettの水分計を用いて8%以下の状態であればー応安全圏内にあるといえる」の記載が登場したのは,昭和47(1972)年の改訂版からである。
机译:在JASS8“防水”中,对地面“足够干燥”的描述的解释如下:“通常,没有可靠的干燥度测量装置,但是在普通混凝土的情况下,Kett的含水量是从1972年修订版开始,出现了“如果总量少于8%-可以说是在安全区域内”的说明。

著录项

  • 来源
    《建築技術》 |2013年第4期|144-145|共2页
  • 作者

    湯浅 昇;

  • 作者单位

    日本大学生産工学部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号