首页> 外文会议>日本金属学会春期大会 >Fe-Ti-C および Fe-V-C3元系における相平衡の熱力学的解析
【24h】

Fe-Ti-C および Fe-V-C3元系における相平衡の熱力学的解析

机译:Fe-Ti-C和Fe-V-C3原始系统相平衡的热力学分析

获取原文

摘要

高強度を有する鉄鋼材料の開発において、母相中への合金炭化物の析出?分散は強度を発現するための有効な手法の一つであり、広く実用に供されている。そのため基本合金系であるFe-C-M(Mは金属元素)3元系の熱力学量を評価することは工学的に重要である。しかし鉄中へ固溶するC量はオーステナイト相においても最大9.06mol%であり、実験からは限られた組成範囲における熱力学量しか測定できない。そこで本研究では第一原理計算を援用し、準安定領域を含む広い組成範囲において各相の熱力学的安定性を評価することによって状態図を計算した。
机译:在具有高强度的钢材的开发中,合金碳化物沉淀到基质中?分布式是表达强度的有效方法之一,并广泛实施。因此,它是评估作为基本合金系统的Fe-C-M(M金属元素M中M的热力学量的工程。然而,在奥氏体相中,固体溶液中的C溶液的量也高达9.06摩尔%,并且只能从实验中测量组合组合物范围内的热力学量的量。因此,在该研究中,通过结合第一个原理计算并评估在包括亚稳地区的宽组合物范围内的每个相的热力学稳定性来计算状态图。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号