首页> 外文会议>日本建築学会年度大会 >地震応答低減機能を有する床構造を適用した1層鋼構造骨組の振動台実験その3床組が柔な場合の実験結果
【24h】

地震応答低減機能を有する床構造を適用した1層鋼構造骨組の振動台実験その3床組が柔な場合の実験結果

机译:施加一层钢结构框架的振动表试验,施加地震反应减少功能的底层结构。三层页是软实验结果

获取原文

摘要

本論では,地震応答低減機能を有する床構造を適用し た1層2スパン鋼構造骨組の地震応答を,振動台実験結 果に基づいて検討した.得られた知見を以下にまとめる. 1.床組の剛性が小さい場合,層せh断剛性の大きい構 面における最大層間変位δ~F_(max)は減少し,粘弾性体の 最大せh断変形δ~(VEM)_(max)は増加する. 2.各構面の層せh断剛性が異なる場合であっても,骨 組の最大層間変位δ~F_(max)が各構面で一致する粘弾性体 の貼付面積比_(in)S/_(ex)Sが存在する. 3.各構面の層せh断剛性の差が大きくなると,各構面 における粘弾性体のせh断変形に位相差が生じる. 4.上記の知見は,振動台実験結果と時刻歴応答解析結 果とで一致している.また,実験結果と解析結果は 概ね良い対応を示しており,解析モデルの妥当性を 確認した.
机译:在本文中,基于振动表实验结果检查了应用具有地震响应减少功能的地板结构的一层2跨度钢结构框架的地震响应。所得调查结果如下。1.楼层该组的刚度小,层状H过量刚度中的最大中间层位移Δ至f_(max)减小,并且粘弹性体的最大H形变形δ(vem)_(max)增加2.2。2 。即使每个趋势的层H多次刚度也不同,骨骼组的最大中间层位移Δ到F_(MAX)是粘弹性物质的粘附面比。S / _(ex)存在。3 。当每种趋势的层H多次刚度的差异增加时,每个股线中的粘弹性体在H形变形中发生。4.上述发现与振动表实验和时间历史响应分析的结果一致。此外,实验结果和分析结果显示出一般的对应关系,确认了分析模型的有效性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号