首页> 外文会议>日本建築学会年度大会 >耐火木造部材の耐火性能に関する研究その1 部材断面積が耐火性能に与える影響:実験計画
【24h】

耐火木造部材の耐火性能に関する研究その1 部材断面積が耐火性能に与える影響:実験計画

机译:防火型材的防火性能研究局部横截面积对耐火性能的影响:实验规划

获取原文

摘要

近年、我が国の森林の整備?保全、林業再生の強まり より、行政は建築分野における林産資源の活用に向けた 建築物の木材利用を推進している1)。一方、建築基準法で は4 層以上の中高層建築物、延べ床面積3000 m~2を超える ような大規模建築物、特殊建築物は木造でも耐火建築物 とすることが求められる。 一般に、部材断面積が大きいほど熱容量が増加し内部 温度の上昇を抑制できるため、耐火上有利と考える。し かし、木造では断面の増加は可燃物(木材)の増加と同 義であるため耐火性能の優劣を一概には述べられない。 そこで、本報では木造部材の断面積の大小が耐火性能 に与える影響を把握するため、柱?梁それぞれ大小1断 面、計4 体の耐火実験を行った。
机译:近年来,日本森林的维护?保护,林业再生的实力,促进建筑领域森林资源的建筑物的木材利用。另一方面,在建筑标准方法中,需要四层或更多层,大型建筑物等大型建筑物,如3000米至2,以及特殊建筑物是木质或耐火建筑物。通常,构件横截面积越大,热容量越高,抑制内部温度的上升,因此被认为是有利的。然而,在木质中,横截面的增加与可燃(木材)的增加同步,并且没有具体描述防火性能的优越性。因此,在本报告中,为了掌握木质构件的横截面积对防火性能的影响,总共进行了4个防火实验。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号