首页> 外文会议>日本熱処理技術協会講演大会会议 >オーステナイト系ステンレス鋼のプラズマ窒化処理特性におよぼす前処理としての塑性加工の影響
【24h】

オーステナイト系ステンレス鋼のプラズマ窒化処理特性におよぼす前処理としての塑性加工の影響

机译:塑料加工对奥氏体不锈钢等离子体氮化处理特性的影响

获取原文

摘要

オーステナイト系ステンレス鋼に低温でプラズマ窒化処理を行うことにより生成するS相の厚さを増加させることを目的として、窒化処理の前処理としてショットピーニングおよびスキンパスの塑性加工を行ったのち、723K以下の低温でプラズマ窒化処理を行った。その結果、試料表面に生成するS相の増加を図ることができた。
机译:为了提高通过在低温下对奥氏体不锈钢进行等离子体氮化处理产生的S相的厚度,射击喷丸和潜水艇的塑料加工是如氮化处理的预处理进行,并且在进行723K或更少的血浆氮气后进行在低温下。结果,可以增加在样品表面上产生的S相。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号