首页> 外文会议>日本膜学会年会 >燃焼後排ガスからのCO_2分離のためのゲル粒子塗布膜の開発
【24h】

燃焼後排ガスからのCO_2分離のためのゲル粒子塗布膜の開発

机译:凝胶颗粒涂膜的开发CO_2燃烧废气分离

获取原文

摘要

CO_2排出量削減のために火力発電所等から排出される大量の燃焼後排ガスからCO_2を高速に分離·濃縮する技術の開発が求められている。我々の研究グループは、温度変化に応答した体積相転能を有するアミン含有ハイドロゲル粒子からなるCO_2の可逆吸収液1や可逆吸収フイルム2の開発を行ってきた。3級アミンを導入したハイドロゲル粒子は相転移温度以下の温度においてはCO_2を大量に吸収するが、相転移温度以上の温度まで加熱することでこれを放散可能である1,2。
机译:需要开发一种技术,用于以高速从热电厂等排出的大量燃烧废气以高速分离和浓缩CO_2,以减少CO_2排放。 我们的研究组开发了一种可逆吸收液1和可逆吸收膜2,其由含有胺的高滴管颗粒组成的具有体积相转化的含有体积相转化。 水凝胶颗粒引入叔胺在低于相转变温度的温度下吸收大量的CO_2,但可以通过加热至相转变温度1,2的温度来散发。

著录项

  • 来源
    《日本膜学会年会》|2018年|117页|共1页
  • 会议地点
  • 作者

    星野友;

  • 作者单位
  • 会议组织
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种
  • 中图分类 TG1-532;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号