首页> 外文会议>鉄道電気テクニカルフォーラム;日本鉄道電気技術協会 >三里木駅構内新山踏切障害探求について
【24h】

三里木駅構内新山踏切障害探求について

机译:关于在三里站的新山铁路道口寻找障碍物

获取原文

摘要

私達の管轄する豊肥本線熊本・平成間から滝水・豊後荻間約72 kmには、111箇所の踏切があり、特に熊本〜肥後大津間は幹線国道と鉄道が平行しているため、一度、踏切障害が発生すると多大な交通渋滞を引き起こすという地理的特情がある。このため踏切については障害が起きないように細心の注意を払つて設備保全を行なっているところであったが、平成15年6月7日〜7月23日までの間に三里木駅構内新山踏切の故障により頻繁に警報持続が発生し、道路通行者の方々に多大の迷惑をおかけしてしまった。この踏切障害に対し、私たちが行った警報持続の原因追求とその対策を以下に記す。
机译:保hi本线的熊本市与平成市之间,and木水市与丰后大木市之间有111个铁路道口,属于我们的管辖范围,其地理特征是,在发生铁路道口障碍物时,会引起很大的交通拥堵。因此,为了最大程度地维护铁路道口,以免造成任何麻烦,但在2003年6月7日至7月23日之间,Sanrigi站的Shinyama铁路道口由于故障,经常发出警告,导致给路人带来很大的不便。以下描述了继续发生警报的原因以及我们针对此铁路道口故障所采取的对策。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号