首页> 外文会议>空気調和·衛生工学会大会 >非住宅建築物を対象とした先導的省エネルギー技術の評価方法に関する研究その10水式放射パネルの温熱環境形成状況についての検討
【24h】

非住宅建築物を対象とした先導的省エネルギー技術の評価方法に関する研究その10水式放射パネルの温熱環境形成状況についての検討

机译:非住宅建筑领先节能技术评估方法研究第10部分水型辐射板热环境形成状况检验

获取原文

摘要

本研究では、放射空調による室内環境形成状況の把握を目的とし、水式放射パネルにおける室内環境の把握に基づいた各種検討を行った。結果として、水式放射空調単体において、ブース内は概ね均一な室内環境を形成しており、微風な自然対流が発生していることを確認した。また、パネル裏への放熱分を考慮した放射成分と対流成分を算出した結果、本実験条件下のみではあるが放射成分より求めた場合(4.1)、放射成分が4割程度、対流成分が5割程度、パネル裏への放熱分が1割程度であることを確認した。対流成分より求めた場合(4.2)、放射成分が6割程度、対流成分が3割程度、パネル裏への放熱分が1割程度であることを確認した。なお、本検討において対流成分から熱量割合を求める場合、自然対流が微弱で複雑に変化しており、計測が困難であるため熱量割合は参考値とする。したがって、今後は計測方法のさらなる検討と、データ処理方法に関する検討が必要である。とはいえ、2通りの検討結果から共に対流成分は少なからず温熱環境形成状況に影響を与えているため成分割合において考慮する必要がある。また、現実の室内空間では強制対流があるため対流成分は増加すると想定される。
机译:在本研究中,为了通过辐射空调掌握室内环境的形成状况,基于对水型辐射板的室内环境的掌握,进行了各种研究。结果,证实了仅在水型辐射空调单元中,在棚内形成了大致均匀的室内环境,并且产生了自然对流的微风。另外,考虑到辐射到面板背面的热量计算辐射分量和对流分量的结果,当仅在实验条件下从辐射分量(4.1)获得热量时,辐射分量为约40%,对流分量为5。证实了辐射到面板背面的热量为约10%。由对流成分(4.2)算出,确认到辐射成分为约60%,对流成分为约30%,向面板背面的散热量为约10%。在本研究中,从对流分量计算发热量比时,由于自然对流较弱且变化复杂且难以测量,因此将发热量比用作参考值。因此,将来有必要进一步研究测量方法和数据处理方法。但是,从两项研究的结果来看,对流成分对热环境的形成有很大影响,因此有必要考虑成分比。此外,由于在实际的室内空间中存在强制对流,所以期望对流分量将增加。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号