首页> 外文会议>日本水環境学会年会 >隅田川上流部から台場周辺海域における降雨後の糞便汚染指標の消長とその相互関係
【24h】

隅田川上流部から台場周辺海域における降雨後の糞便汚染指標の消長とその相互関係

机译:rainfall田川上游至台场附近海域降雨后粪便污染指数的命运及其相互关系

获取原文

摘要

東京港内にあるお台場海浜公園などの親水空間において、隅田川や目黒川に流入する合流式下水道雨天時越流水(CSO)に起因した糞便汚染が問題視されている。これまでも降雨後の沿岸域における水質調査が行われてきた(中島ら,2017)が、都市河川から沿岸域までの広域で包括的な糞便汚染の実態把握は十分ではない。そこで本研究では、隅田川上流部から東京港内の海域に至る区間において、降雨後に経日的な採水調査を行い、大腸菌ファージを含めた指標微生物の消長や指標間の相互関係を調べた。
机译:在诸如东京港的御台场海洋公园这样的亲水性空间中,由流入the田川和目黑河的污水汇合处(CSO)造成的粪便污染被认为是一个问题。尽管降雨后已在沿海地区进行了水质调查(Nakajima等,2017),但对从城市河流到沿海地区的大范围粪便污染的全面了解还不够。因此,在这项研究中,我们在从ida田川上游到东京港海域的部分地区进行了降雨后的每日水采样调查,并调查了包括大肠杆菌噬菌体在内的指示微生物的命运以及各指示之间的相互关系。 。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号