首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動その1 地震動観測記録の分析
【24h】

東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動その1 地震動観測記録の分析

机译:2011年东北太平洋海岸太平洋东北电力总部大楼的动态行为第1部分地震运动观测记录分析

获取原文

摘要

宮城県仙台市の東北電力本店ビルは、鉄骨造、28階建ての超高層ビルである(竣工2002年)。コア部に低降伏点鋼の制振壁が組み込まれている。本建物はB1階、1階、14階、28階のコア部に加速度計( IMV社製)を備えており(図1)、東北地方太平洋沖地震で経験した地震などの竣工以来多くの観測記録を記録している。本報告では、多くの地震記録から影響が支配的な観測記録を選択する。
机译:东北电力公司在宫城县仙台市的总仓库是一座钢结构的28层摩天大楼(于2002年竣工)。由低屈服点钢制成的阻尼壁结合在芯中。该大楼在B1、1、14和28楼的核心处都配备了加速度计(由IMV制造)(图1),并且自东北太平洋经历的地震结束以来已经进行了许多观测。地震我在录音在本报告中,我们从许多地震记录中选择具有主要影响力的观测记录。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号